0 合計 0円

現在カート内に
商品はございません。

和式鍛造ナイフ専門店 宗正刃物ナイフ包丁特選

宗正刃物公式ショッピングサイト|正統刃物を取り揃えています

商品によって【納期】は異なります。詳しくは商品詳細より確認ください。海外発送はこちら
海外向け英語サイトをOPENしました。

Delivery date is depends on products, please ask us by Email. We ship to all over the world, please click here. We opened english version website, please check it out.

宗正刃物公式ショッピングサイト|正統刃物を取り揃えています

納期は商品詳細をご確認ください。海外発送はこちら

Please ask delivery date. English website here.

ご注意事項 NOTICE

■刃物類の販売に関しまして
当店では、20歳未満の方に対しての刃物類の販売はいたしておりません。
ご注文の際は必ず生年月日をご記入下さいませ。
また場合により、お買い上げの際、身分証明書類のご提出を求めることがございますのでご了承くださいませ。

■銃刀法について(必ずお読み下さい)
所持許可証について:和式狩猟刀や洋式ナイフ等一般刃物は“銃砲刀剣類”ではありませんので所持許可証の必要はありません。
携帯につて:和式狩猟刀や洋式ナイフ等一般刃物は、そのサイズに関係なく正当な目的(キャンプ、釣り、狩猟等)以外には絶対に持ち歩かないで下さい。
※もし、キャンプ等に携行する場合は、その目的に合った服装をし、更に、直ちに取り出し、使用出来ないよう布等で厳重に包み、リュック等に収納して現地まで携行して下さい。
所持について、銃刀法の「刀剣類」とは、刃渡り15cm以上の刀・脇差・短刀や5.5cm以上の剣(西洋の剣)のことであり、和式狩猟刀や洋式ナイフ等一般の刃物が15cm以上であっても、所持(自宅に保管)は許されています。

刀匠・竹花一貫斎繁久作 玉鋼黒檀把和式狩猟刀3寸・両刃

刀匠・竹花一貫斎繁久作 
玉鋼黒檀杷和式狩猟刀3寸・両刃
Swordsmith・ Shigehisa Tamahagane Kokutan-zuka Hunting Knife 90㎜・Double Bevel


地鉄こそ日本刀の神髄、姿に遊び、
焼刃に没入する竹花の世界

刀匠・竹花 一貫斎繁久 Swordsmith Sigehisa Takehanaikkansai Shigehisa
とうしょう・たけはないっかんさいしげひさ たまはがねこくたんづか わしきしゅりょうとう
刀匠・竹花一貫斎繁久作 玉鋼黒檀把和式狩猟刀3寸・両刃
Swordsmith Shigehisa Takehana Tamahagane Kokutan-zuka hunting knife 90mm・Double Bevel

[スペック/ SPEC]
〈刀匠・Swordsmith〉竹花 一貫斎繁久 Takehanaikkansai Shigehisa
〈全長/Full Length〉217mm
〈刃長/Blade Length〉117mm
〈刃厚/Thickness〉4.8mm
〈本体重量/Weight〉137g
〈鋼種/Steel〉玉鋼 Tamahagane
〈柄/Handle〉黒檀にボルビット加工 Ebony with Borubitto working
〈鞘/Sheath〉高級牛ヌメ皮手縫いシース(Leather hand-sewn)
〈その他/others〉国産品(Made In Japan)

刀匠・竹花 一貫斎繁久 Swordsmith Sigehisa Takehanaikkansai Shigehisa
(たけはないっかんさいしげひさ)
昭和24年生まれ。昭和45年、刀匠・酒井一貫斎繁政に師事。昭和52年、文化庁認定の刀匠となる。昭和53年独立。昭和58年埼玉県に鍛練所開設。新作名刀展において、努力賞優秀賞を受賞。現在、全日本刀匠会理事。全日本刀匠会関東支部副部長。


<解 説>

刀匠・竹花一貫斎繁久(たけはないっかんさいしげひさ)。 昭和46年、名工の誉れ高い笠間一貫斎繁継(かざまいっかんさいしげつぐ)の流れを汲む、名匠・酒井一貫斎繁政(さかいいっかんさいしげまさ)を師と認め入門する。竹花22歳である。先手(さきて)を勤め、向(む)こう槌(づち)を振るい、刀身彫刻を学び修業の日日を送る。「槌の柄(つちのえ)を血糊(ちのり)で濡らすことも度々あったが、苦に思ったことはない」と云う。

昭和52年、文化庁認定の刀匠となり、師より、一貫斎の栄誉「繁(しげ)」を授かり繁久を名乗る。同年、新作名刀展に初出品、初入選。翌年には、努力賞を受賞している。そして、記念すべき第18回新作名刀展において、南北朝の名工、備前長船長儀(びぜんおさふねちょうぎ)に肉薄する“相備前伝(そうびぜんでん)”を、長尺の太刀で出品し優秀賞を受賞。

小板目詰(こいためつ)み、豪壮な沸本位字刃(にえほんいじば)は、長儀(ちょうぎ)名刀再現なりやと衆目(しゅうもく)を集める。”相備前伝”とは、相州伝と備前伝の良いところを最大限に引き出し融合させた鍛法(たんほう)である。地鉄(ぢがね)こそ日本刀の神髄」と云う竹花一貫斎。そこには、世界の冠たる日本刀の素材である“玉鋼(たまはがね)にその意味を求め、江戸初期の慶長新刀(けいちょうしんとう)に想いを馳せる。

今回発表の《玉鋼黒壇把和式狩猟刀(たまはがねこくたんづかわしきしゅりょうとう)3寸》は、狩猟家のために作刀した和式狩猟刀。竹花自身、狩猟、解体に精通しているだけあって、その急所を押さえ、的を得た造りに思わず驚嘆。竹花の狩猟刀造りは、日本刀を構成する三大要素、姿(すがた)、地鉄(ぢかね)、焼刀(やいな)に遊び没入する、巾広い感性を磨くための研鑽(けんさん)の場であり、息抜きの時である。

刀身は玉鋼。姿は平造(ひらづく)り。地肌は小板目(こいため)。刃紋は、互(ぐ)の目乱(めみだ)れ。上質の黒壇把(こくたんづか)には、丹念に槌目(つちめ)模様を手掘り、端厳(たんげん)な表情を醸す。気の遠くなるような精根のいる作業であるが、味わいのある握り心地と堅牢(けんろう)さ、さらに、手の延長と機能する抜群の操作性が付与されている。この上、ニッケルシンバーのヒルトとバドキャップには入念な毛彫(けぼ)り彫刻が施され一段と高雅。の刀姿の底からは、威厳と風格が香り立ち、竹花一貫斎繁久ならではの目も眩(くら)む逸品に仕上がっている。

※仕様が画像とは異なる場合がございます。
※即納出来ます。
※本作品に関しまして、お客様のご都合によるご注文のキャンセル、返品は承りかねますので、ご了承下さいませ。